2月の例会もお休みします
残念ですが、役員会で2月の例会も自粛することに決定しました。
みなさんに会えなくて寂しいという声も聞こえてきますが、HP上ではできるだけ明るい話題をお届けできるようにしますので、お楽しみに!!
Sign Language Circle『Aragusa no kai』
残念ですが、役員会で2月の例会も自粛することに決定しました。
みなさんに会えなくて寂しいという声も聞こえてきますが、HP上ではできるだけ明るい話題をお届けできるようにしますので、お楽しみに!!
新年早々、新型コロナウイルスの感染拡大はとどまるところを知らず、
緊急役員会にて1月の例会をする自粛することに決定しました。
2月以降の予定は、状況を見ながら判断し随時HP上でお知らせします。
皆様、十分な感染予防対策をお願いいたします。
2日 YouTube動画撮影(byケーブルテレビ)
9日 3分間スピーチ
16日 プチ学習
23日 手話アラカルト
30日 お休み
* 2日は会員以外の参加はご遠慮ください。
4日 プチ学習
11日 3分間スピーチ
18日 プチ学習
25日 手話アラカルト
7日 プチ学習
14日 3分間スピーチ
21日 プチ学習
28日 手話アラカルト
2日 3分間スピーチ
9日 プチ学習
16日 プチ学習
23日 手話アラカルト
30日 休み
8月の例会は5日、12日、19日、26日
午後7時からストレッチ、指文字練習のあと、ろうの会員さんが工夫を凝らした学習を行います。
参加の際は、マスク着用・手洗い励行等コロナウイルス感染予防にご協力をお願いいたします。
7月の例会は1日、8日、15日、22日
ストレッチ、指文字練習のあと、週替わりでろうの方に学習またはゲームを担当していただきます。
29日 休み
緊急事態解除宣言後、会場の築地コミュニティセンターから条件付きでの使用許可がおりました。サークルでは臨時役員会を開き、今後の運営方法を協議した結果6月17日から例会を再開することとなりました。(役員会の議事内容は「サークルからのお知らせ」をご覧ください。)
17日 フリートーク
24日 内容未定
なお、コミュニティセンターからの利用条件は次の通りです。
・ 参加者の間隔2mを確保するため、机は1人ひとつ使用する。
・ マスク着用し咳エチケットを順守する。
・ 定期的に部屋を換気し空気の入れ替えをする。
・ 開始時や終了時など手洗い又は消毒をこまめに行う。
・ 咳や発熱等の風邪症状がある人へ、参加自粛を要請する。
以上
3か月ぶりの再開、楽しみにしています。
国の緊急事態宣言が31日まで延長となり、今月もサークルを開催できません。
県下での新たな感染者の確認はありませんが(5月9日現在)、長びく自粛生活の中、サークル会員さんたちの近況を「サークルからのお知らせ」でご紹介しています。
1日でも早く再開できることを祈念します。