30年10月

3日 3分間スピーチ

10日 まるごとアラカルト

17日 フリートーク

21日 第10回聴障センターまつり

24日 プチ学習

31日 手話アラカルト(さぬき弁-1)

* 21日のセンターまつりで雑草の会は昔の遊びを企画しています。
竹馬、竹とんぼ、あやとり、ゴムとび等々・・・一緒に遊びましょう!!

30年8月

1日 腹いっぱい食べよう会(例会はお休みです)

8日 手話アラカルト

15日 お盆休み

22日 3分間スピーチ

29日 手話アラカルト

30年7月

4日 プチ学習

11日 フリートーク

18日 3分間スピーチ

25日 手話アラカルト

*8月1日(水)は「夏の腹いっぱい食べよう会」で例会はお休みです。

場所を居酒屋さんに移し、楽しく交流する予定です。

 

30年6月

6日 3分間スピーチ

13日 プチ学習

20日 フリートーク

27日 手話アラカルト

30年5月

2日 プチ学習

9日 押し花教室

*13日 第12回高松地区手話フォーラム

16日 プチ学習

*19,20日 第10回中・四国ろうあ者体育大会

23日 手話アラカルト

30日 フリートーク

*印は関係団体主催の行事です。

30年4月

4日 フリーディスカッション(声はカット)

11日 平成30年度総会

18日 手話アラカルト(魚がいっぱい)

25日 3分間スピーチ

30年3月

7日 ダーツ体験会                       (香川在住プロダーツプレイヤー 鈴木未来(みくる)氏をお招きして)

14日 プチ学習(会話文の表現)

18日 第38回 手話まつり(ユープラザ宇多津)

21日 休み(春分の日)

28日 手話アラカルト(片手がふさがっていたら)

30年2月

7日 プチ学習

14日 3分間スピーチ

21日 手話アラカルト(ろうの方の会話を読み取る)

28日 冬の腹いっぱい食べよう会(泳ぎイカ 九州炉端 弁慶)

30年1月

あけましておめでとうございます。
平成30年はサークルにとってますます飛躍の年にしたいと思います!!

3日 休み

10日 新年会(ひと言スピーチと福引)

17日 プチ学習(手話ビンゴ:都道府県編)

24日 手話アラカルト

31日 3分間スピーチ