6日 プチ学習
13日 プチ学習
17日 第26回 香川手話フォーラム
20日 手話アラカルト
27日 フリートーク(福祉会館最終日)
Sign Language Circle『Aragusa no kai』
6日 プチ学習
13日 プチ学習
17日 第26回 香川手話フォーラム
20日 手話アラカルト
27日 フリートーク(福祉会館最終日)
2日 休み
9日 新年会
16日 プチ学習(ろう学校の生活について)
23日 手話アラカルト
30日 3分間スピーチ
5日 3分間スピーチ
12日 プチ学習
19日 クリスマス会
26日 休み
* 年明けのサークルは、1月9日からスタートです。
7日 フリートーク
14日 プチ学習(さぬき弁-2)
21日 3分間スピーチ
28日 手話アラカルト
3日 3分間スピーチ
10日 まるごとアラカルト
17日 フリートーク
21日 第10回聴障センターまつり
24日 プチ学習
31日 手話アラカルト(さぬき弁-1)
* 21日のセンターまつりで雑草の会は昔の遊びを企画しています。
竹馬、竹とんぼ、あやとり、ゴムとび等々・・・一緒に遊びましょう!!
5日 プチ学習
12日 お月見の会
19日 プチ学習
26日 手話アラカルト
1日 腹いっぱい食べよう会(例会はお休みです)
8日 手話アラカルト
15日 お盆休み
22日 3分間スピーチ
29日 手話アラカルト
4日 プチ学習
11日 フリートーク
18日 3分間スピーチ
25日 手話アラカルト
*8月1日(水)は「夏の腹いっぱい食べよう会」で例会はお休みです。
場所を居酒屋さんに移し、楽しく交流する予定です。
6日 3分間スピーチ
13日 プチ学習
20日 フリートーク
27日 手話アラカルト
2日 プチ学習
9日 押し花教室
*13日 第12回高松地区手話フォーラム
16日 プチ学習
*19,20日 第10回中・四国ろうあ者体育大会
23日 手話アラカルト
30日 フリートーク
*印は関係団体主催の行事です。